

ドン.キホーテ高崎店
131
本日12月29日は福の日です。
お正月前の12月であり、29日が「ふく」
と読む語呂合わせからとされています。
いわれを知ることで福を招いてもらうのが目的です。
本日はプルーフ貨幣セットのご成約です。
第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会2007プルーフ貨幣セット
日仏交流150周年2008プルーフ貨幣セット
幻の金貨メモリアル平成十八年銘プルーフ貨幣セット
プロ野球誕生70年2004プルーフ貨幣セット
大手毬 桜の通り抜け2006プルーフ貨幣セット
プルーフ貨幣とは、表面を鏡のように加工し、模様を
つや消しにして浮き出させたもののことです。昭和62年
から収集のための貨幣として製造されるようになりました。
プルーフ加工された硬貨は、光沢を際立たせるための
鏡面仕上げが施されており、美しい輝きを放ちます。
コレクターにはもってこいの逸品です。
大切なお品物、ご成約いただきましてありがとうございます。
ドン.キホーテ高崎店、レジカウンターを出口に向かいますと左側です。
フリードリンクや雑誌もご用意しております。お気軽にどうぞ。
高崎市、前橋市、藤岡市、伊勢崎市、安中市、富岡市からも利用しやすい
場所にございます。高崎問屋町駅からも近い場所にございます。
お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
買取専門東京市場には全店に遺品査定士、有資格者が常駐いたしております。
12月25日は「スケートの日」です。
日本スケート場協会が1982年に制定しました。
1861年のこの日、北海道・函館に滞在していたイギリスの軍人
貿易商・探検家・動物学者のトーマス・ブレーキストンが
日本で初めてスケートをしたとされています。
これとは別に、1792年にロシアの使節ラクスマン一行が
根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが
日本初であるとする説もあるそうです。
1986年に昭和天皇の御在位60年を記念して
日本造幣局より発行されました。
10万円という高額な額面にも関わらず多くの人が
お買い求め、実際に発行された枚数もプルーフ金貨を
含めたら約13万枚以上発行されています。
こちらの天皇陛下御在位60年記念10万円金貨は
日本初の記念金貨であり、いまでは数多く発行されている
皇室の金貨の第一弾となっています。
大切なお品物、ご成約頂きましてありがとうございます。
お客様の判断がすべてでございます。
ご成約数が人気の秘密。
記念硬貨・記念メダルのことなら買取専門東京市場。
お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
12月2日は、日本人宇宙飛行記念日です。
1990年のこの日、TBSの秋山豊寛記者を載せたソ連の
ソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行
に成功しました。
初めて宇宙に行った日本人がジャーナリストってすご
いですよね。
いつか海外旅行くらいの気持ちで誰でも行ける日がく
るのでしょうか?
本日は 記念硬貨 ご成約です。
第5回 アジア冬季競技大会記念1000円銀貨 青森 2003年 千円銀貨幣プルーフ貨幣セット
表面にはスキーとスケートの選手、裏面にはシンボル
マークとりんごが描かれています。
きらりと光るプルーフ鏡面加工で赤いリンゴがより映
えますね。
大切なお品物、ご成約いただきましてありがとうございます。
ドン.キホーテ高崎店、レジカウンターを出口に向かいますと左側です。
フリードリンクや雑誌もご用意しております。お気軽にどうぞ。
高崎市、前橋市、藤岡市、伊勢崎市、安中市、富岡市からも利用しやすい
場所にございます。高崎問屋町駅からも近い場所にございます。
お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
買取専門東京市場には全店に遺品査定士、有資格者が常駐いたしております。
Search
New column
Items
2022 -2025 東京市場