
その昔、会社の同僚が、新潟は魚沼の農家にお婿さんに行きまして
数年前に会いに行きました。
水不足のニュースをみますと気がかりですね。
朝、ライブカメラで新潟をみますと長岡、魚沼は、晴れ間が出てい
ましたね。新潟駅付近は路面が、濡れていましたが・・・。
恵みの雨となることを祈ります。
さて、本日のご紹介は、知る人ぞ知る高級時計ピアジェのご紹介。


PIAGET Traditional ピアジェ トラディション K18WG 金無垢 ダイヤ
1874年に創業したピアジェは、1945年以降、高級時計の製造を主とする
時計製造にスイッチ。特に薄型ムーブメントの開発は、ピアジェの卓越性
の象徴となっています。
ピアジェは、ケースと一体化するように設計されたスイス製のムーブメン
トを社内で一貫して設計、開発、製造しており、薄型ウォッチにおいて
数々の記録を樹立。
創設以来、ウォッチメイキングとジュエリーの100を超える職種を社内に
集約し、数十個以上のムーブメントを自社で手掛けています。
さて、お客様にお持ちいただいたトラディションは、初期型、超薄型手巻
きのムーブメント、名機9Pを搭載したモデル。
すでに廃盤モデルですが、後継モデルは1000万円オーバーの製品。
残念なのは、世界的に有名な自社でムーブメントの設計、開発、製造を一
貫して行っているマニュファクチュールでありながら、ロレックスレベル
のリセールが期待できないところでしょうか。
数年前にもいくつかの買取店を廻られたことがあるそうですが、失望され
たとのこと。ダイヤルの文字盤は、国内時計にありがちなシングルダイヤ
でなく正真正銘のブリリアントカット約1カラットのダイヤモンド。
確かに個人オークションでもムーブメントだけでも数千円から5万円足らず
で取引されているのですが、リセール重視でなくお客様にしか購入できない
レベルの時計であることに間違いありません。
ムーブメントにおいては、その後9P2、現代に受け継がれる1998年に発表し
た手巻きムーブメント430Pを自社搭載するだけでなく、430MCとしてカル
ティエにも供給するなど、世界を代表するマニュファクチュールです。
廻った買取店では、「ピアジェ」を知らなかったお店もあるとか・・・。
たくさんの時計をコレクションされているお客様。実は、私自身もトラディ
ションを愛用している事で話が盛り上がりまして、ご成約に至りました。
大変快いご成約をいただきましてありがとうございます。
正規販売店様からのご紹介も多い買取専門東京市場。
査定だけでもお気軽にご相談ください。


査定のみでも大歓迎!
安心の無料査定にフリードリンクも準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。
金買取 プラチナ買取 商品券買取 ダイヤモンド買取 貴金属買取 ブランド買取、時計買取、
切手買取 古銭買取 金貨買取 銀貨買取 アンティーク買取 、お子様のゲームソフト買取、玩具
買取、 カー用品買取、 釣具買取、 ゴルフ用品買取、 カメラ買取、レンズ買取、富山県、沿
線髄一の幅広い買取り品目と納得の高価買取。
買取専門 東京市場 ドン・キホーテ富山店
〒939-8212
富山県富山市掛尾町365-1
フリーダイヤル0120-18-2440
無料電話・市場にしよう!