

本日4月22日は道の駅の日です。
1993(平成5)年4月22日に建設省(現在の国土交通省)によって
全国103ヵ所の道の駅が正式登録されたことにちなみ、全国
道の駅連絡会が記念日に制定しました。
道の駅は特産物をはじめ、その地域にしかないオリジナリティ
がそれぞれ展開されていることから人気を集めており、今や
なくてはならない道路施設ですね。
本日は記念切手のご成約です。
お年玉切手シート 各種
お年玉付年賀はがきが初めて発売されたのは1949年12月のことで
初年度のお年玉くじの賞品は、特等がミシンでした。
当時、ミシンは大半が月賦販売されるような高級品だったそう。
その他は、1等が純毛洋服地、2等が学童用グローブ、3等は学童用
コウモリ傘といった日用品が賞品になりました。戦後のモノのない
時代だったので、人々からの人気は上々でした。
現在は現金や電子マネー、ふるさと小包などになっており、時代と
共に様変わりしていますね。
ご成約いただきましてありがとうございます。
ドン.キホーテ高崎店、レジカウンターを出口に向かいますと左側です。
フリードリンクや雑誌もご用意しております。お気軽にどうぞ。
高崎市、前橋市、藤岡市、伊勢崎市、安中市、富岡市からも利用しやすい
場所にございます。高崎問屋町駅からも近い場所にございます。
お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
買取専門東京市場には全店に遺品査定士、有資格者が常駐いたしております。
Search
New column
Items
2022 -2025 東京市場