大切なお品物、ご成約いただきましてありがとうございます。


本日12月7日はクリスマスツリーの日です。
1886年12月7日に、神奈川県横浜市の「明治屋」で、日本で
初めてクリスマスツリーが飾られたことから制定されました。
なお、一般家庭でもクリスマスツリーを飾るようになったのは
戦後以降になってからと言われています。
本日は金貨のご成約です。
オーストリア フランツヨーゼフ1世 4ダカット金貨
こちらの金貨は、直径39㎜と大きめでありながら厚さが0.7㎜
という非常に薄い金貨です。
このように薄い金貨が作られたのは、当時ヨーロッパには十分な
ゴールドがなかったためだと言われています。
1854年から1915年にかけ、オーストリア帝国のウィーンで発行され
流通金貨として使われていました。
その後1920年から1936年にかけ復刻版が発行され、復刻版コイン
には「1915」の年代が刻まれています。
ドン.キホーテ高崎店、レジカウンターを出口に向かいますと左側です。
フリードリンクや雑誌もご用意しております。お気軽にどうぞ。
高崎市、前橋市、藤岡市、伊勢崎市、安中市、富岡市からも利用しやすい
場所にございます。高崎問屋町駅からも近い場所にございます。
お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。
買取専門東京市場には全店に遺品査定士、有資格者が常駐いたしております。
Search
New column
Items
2022 -2025 東京市場