Loading...

買取実績ブログ

ドン.キホーテ富山店

富山 高岡 射水 魚津 砺波 南砺 買取専門 東京市場 ドンキホーテ富山店 プラモデル 買取しました。

号外回収、回収!!ということで、私たちの生活はどうなって行く
のでしょうか。地球の回転も早くなる今日この頃、相変わらずの
暑さですが、朝、部屋の掃除と洗濯をした新店長代理です。

先日、ラジコンカーをご成約いただいたお客様のプラモデルをご紹介。

ニチモ 日産ローレル 2000SGX  アオシマ スカイライン 4DR 2000GTX
通称、「ブタケツ」と「ケンメリ」

平成生まれの社員に「ブタケツ」「ケンメリ」の意味も分かるはずなく。
所謂、車の愛称ですね。ドアミラーを付けていると違反になるという
摩訶不思議な時代です。

プラモデルのメーカーはいくつか存在し、ニチモの正式名称は、日本模型
株式会社。栃木県佐野市に本社を置く模型メーカーです。1951年に日本模
型航空機工業として設立され、1959年に発売された「伊号潜水艦」が有名。

アオシマは、1924年に青嶋次郎氏が創業した「青嶋飛行機研究所」を前身
とする静岡市にある模型会社で、正式名は、株式会社青島文化教材社。

当時の自動車税の制度から2000ccを超える自動車は税金が高額であり、ナ
ンバーが、5ナンバーから3ナンバー各上げ。現在でも多少名残が残っていま
すが、当時3ナンバー車に乗っている人は「お金持ち」とみられていました。

排気量だけでなく、車格(大きさ)でも3ナンバーとなるため、当時の若者
にとって維持費が高額で、それでも2000ccクラスの自動車を購入するのは
勇気のいる買い物だったと推測されます。

日産ローレルは、最近まで販売されていたミドルクラスの高級車で、この
モデルになるC130系のローレルは、2代目になり、「ブタケツ」と呼ばれる
のは、このモデルの2ドア・ハードトップのみです。

大きく膨らんだリヤフェンダーの形状と、テールランプがバンパーに埋め込
まれた形状から生まれた愛称ですが、後にも先にもこのローレルだけに愛称
がついているのも不思議ですね。

モデルとなっているSGXも重要で、4ドアのトップグレードよりもエンジンの
馬力が10馬力も高く、エンジンの性能も格上のスポーツ仕様だったのです。

スカイラインは、言わずと知れた日産を代表する自動車ですが、「ケンメリ」
は、当時テレビCMで“ケンとメリー”と名付けられた2人のカップルがスカイ
ラインに乗って、旅をするというシリーズを制作放映。

仕事は?(笑)

そこから「ケンメリ」の愛称が付けられました。
マニアの間では、こちらの4ドアタイプを「ヨンメリ」と呼ぶ人もいますね。
歴代スカイラインの中でも、最も売れたことから「一世風靡」考えましたね。

今となっては、大変希少なプラモデルです。
購入価格超の査定価格。
ありがとうございます。

 

査定のみでも大歓迎!
安心の無料査定にフリードリンクも準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。

金買取 プラチナ買取 商品券買取 ダイヤモンド買取 貴金属買取 ブランド買取、時計買取、
切手買取 古銭買取 金貨買取 銀貨買取 アンティーク買取 、お子様のゲームソフト買取、玩具
買取、 カー用品買取、 釣具買取、 ゴルフ用品買取、 カメラ買取、レンズ買取、富山県、沿
線髄一の幅広い買取り品目と納得の高価買取。
買取専門 東京市場 ドン・キホーテ富山店
〒939-8212
富山県富山市掛尾町365-1
フリーダイヤル0120-18-2440
無料電話・市場にしよう!

レジカウンター、サービスカウンターの前に位置しています。

 

フリードリンクや雑誌もご用意しており、査定の間はお買い物もできます。

無料の大駐車場も完備しております。
富山ICも近いことから遠方からのお車でのアクセスも良好です。お気軽にお問合せ、ご来店ください。
ご相談だけでのご来店も大歓迎です。

買取専門東京市場には全店に遺品査定士、有資格者が常駐いたしております。

テレビCM・ラジオCM 絶賛放映中!
採用情報 RECRUIT
会社概要
FC加盟店募集中
法人買取について
出店用地募集中
東京市場公式X(Twitter)
ピアノのことなら東京市場楽器
買取専門 東京市場を運営するHKSビクトリージャパン株式会社は、全国の金融機関が連携する地域企業支援プラットフォームBigAdvance登録企業です。

2022 -2025 東京市場