富山 高岡 射水 魚津 砺波 南砺 買取専門 東京市場 ドンキホーテ富山店 ライター デュポン 買取しました。

【まずは、昨日に続きましてお客様へのお願いです。】
買取専門 東京市場へのお問い合わせが、ドン.キホーテ富山店様の
事務所宛に多く寄せられているようです。
お手数ですが、今後は直接「買取専門 東京市場」までお問い合わせ
いただきますようお願いいたします。
先般協議の結果、外部向けサインや入口付近へのA型看板、のぼりの
設置が決定いたしました。お客様には、分かりやすい対応をして参り
ますのでよろしくお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、お問い合わせ・ご連絡は下記までお願
いいたします。
なお、通話料無料でご利用いただけますので、どうぞ安心してご連絡
ください。
買取専門 東京市場 ドン・キホーテ富山店
〒939-8212
富山県富山市掛尾町365-1
フリーダイヤル0120-18-2440
無料電話・市場にしよう!
という訳で、お問合せから初来店のお客様。
喫煙率が低下している中で、人気のライター「デュポン」のご紹介です。


S.T. Dupont Ligne 2 エステー・デュポン製 ライン2
この形状とサイズ、デザインから「ライン2 ギヨシェパラディウム仕上げ」
と呼ばれるモデルと判断できます。
製造年は、刻印から概ね判断が可能。
「S.T.Dupont PARIS」筆記体ロゴ
「MADE IN FRANCE」
「シリアル番号が 数字+アルファベット混合」
この特徴から判断すると 1990年代後半~2000年代初期の製造品 と推定で
きます。
S.T. Dupont社の歴史は、1872年創業者シモン・ティソ・デュポンが高級皮
革製品(トランク、鞄)を手掛けることから始まり、ヨーロッパ王侯貴族
やセレブの間で愛用され「トラベルラグジュアリー」の象徴となります。
1941年世界初のオイルライターを発表。当時は戦時下で金属製品が貴重で
あり、高級感と機能美を兼ね備えたライターとして人気に。
最初は、オイルライターから始まり。
1952年現在のガスライター(初代「ライン1」)を発売。
これ以後、オイルからガスへシフトされました。
ライン2の歴史も古く、1973年の誕生。
デュポンライターの代名詞となったシリーズで、現在でもブランドを象徴す
る存在なのはご承知の通り。
お客様のお持ちになったライン2は、コンビですが、ありそうでないデザイン。
黒く変色している製品が多い中でピカピカの状態。
タバコをやめられて数年経つそうですが、いよいよお別れとのこと。
大変快いご成約をいただきましてありがとうございます。


査定のみでも大歓迎!
安心の無料査定にフリードリンクも準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。
切手買取 古銭買取 金貨買取 銀貨買取 アンティーク買取 、お子様のゲームソフト買取、玩具
買取、 カー用品買取、 釣具買取、 ゴルフ用品買取、 カメラ買取、レンズ買取、富山県、沿
線髄一の幅広い買取り品目と納得の高価買取。
〒939-8212
富山県富山市掛尾町365-1
フリーダイヤル0120-18-2440
無料電話・市場にしよう!
お気軽にお問合せ、ご来店ください。