Loading...

買取実績ブログ

姶良国道10号店

19

買取専門 東京市場 姶良国道10号店 オーディオ製品 ヤマハ スピーカー 買取しました。

=== https://tokyoichiba.jp/wp2022/wp-content/uploads/2018/09/DSCN3385.jpg ===

お店にご来店されるお客様の中には、オーディオ製品にはまっていたという方もいらし
て、買取専門東京市場の買取製品をご覧になり、驚かれるお客様も。

JBL、B&W タンノイ、サンスイ、ヤマハ、テクニクス、オンキョーなどかつての名機
をご覧になれるかもしれませんね。

本日も受け継がれる名機です。

DSCN3386 DSCN3379

YAMAHA ヤマハ NS-1  Classics

ヤマハは、先日ご紹介したNS-1000M以降、スタジオなどでも使われている10Mという
通称「テンモニ」を1978年に発売。

tennmoni

1980年後半になりますと時代はCDの普及により各社こぞって新製品を投入。
世はバブル全盛期。ヤマハは、当時デジタルサウンドに合わせたハイテクスピーカーが
競い合う中、1988年今回ご紹介のNS-1  Classicsを投入。

「休みなく働いて、夜は踊って」とそんな時代に「癒し系SP」として専門家からは評価
を受けたスピーカーもさほど売れなかったとのことなんですね。
しかし、ヤマハの路線は正しかったように思いますね。

バブルも崩壊し「癒し」を求める人々にホームシアターシステムの雄としてヒット商品を
連発していく訳です。
さて30年前のスピーカとは思えない綺麗さと今では手に入りにくい専用スタンド。

時代も時代なのでございますが、気持ちよくご成約をしていただきました。
心よりお礼申し上げます。

マッキントッシュ、ボーズ、JBL、サンスイ、アカイ、オンキョー、DENON、テクニク
スなどなど高級機の査定もお任せください。

買取専門東京市場では、全店に遺品査定士の有資格者が常駐しています。

ihin_sateishi[1]

自称、プロ、鑑定士、査定士を名乗る業者にご注意ください。

そうだったのか、東京市場。

どんな状態でも

査定のみでも大歓迎
安心の無料査定にフリードリンクやお菓子を準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。

国道10号線沿いの しまむら姶良店、セブンイレブンの隣。
イオン姶良店への行き帰りにもお気軽にお立ち寄り下さい。
ふくろうのマークと大きな看板が目印の買い取り専門店

しまむら、アベイル、シャンブル姶良店の区画内です。

IMG_4128

「買取専門 東京市場 姶良国道10号店」

〒899-5431
鹿児島県姶良市西餅田3220-2

フリーダイヤル:0120-068-569

TEL:0995-73-8569
FAX:0995-73-8570

お気軽にお問合せ下さい。

買取専門 東京市場 姶良国道10号店 オーディオ製品 ヤマハ スピーカー 買取しました。

=== https://tokyoichiba.jp/wp2022/wp-content/uploads/2018/07/P1000101.jpg ===

ヤマハのスピーカーをお持ちいただきました。
オーディオ製品も査定が得意な買取専門東京市場。
大型店よりもしっかり査定します。

経年により、システムコンポなどお値段つかないケースもありますが、高級オーディオ
機器など経年に関係なく査定可能なオーディオ製品もあります。

P1000103 P1000102

YAMAHA ヤマハ NS-1000M ペア

1974年に発売開始され1997年まで、約23年間販売されたロングセラーのモニターです。
私が生まれたのが1980年代後半ですからもはや物体です。
社内ではセパレートオーディオの研修もあり、しっかりとした査定が可能です。

歴史を辿ると1960年代、オーディオやコンポというキーワードも存在せず、「無線と
実験」「ラジオの製作」という作る雑誌しかなかったのだとか。
社内資料で当時のブラウン管テレビ、ステレオを見ますとまるで家具ですね。

それから1970年代の本格的オーディオブームを迎えて、各社が、こぞってシステムコ
ンポやセパレートコンポ発売、今となってはサンスイや赤井電機など消滅したメーカー
もあります。当時はオーディオ専門雑誌などもたくさんあったのですね。

img_0_m[1]

私の世代では難しい見出しがたくさん並んでいます。
AVルーム作り???この時代はオーディオ&ビジュアルの略で、ビデオやLDが身近に
なり、映像と音を融合したリスニングルームに移行した時代なのだそうです。

販売終了した製品、消滅したブランド、メーカーでも高額査定になる場合もあります。
さて今回お持ちいただきましたヤマハ NS-1000M メーカーの保守は終了していますが
レストアベースでもお値段がつく製品です。

お客様のご希望もお聞きしつつ、快くご成約をいただきました。
ありがとうございます。

マッキントッシュ、ボーズ、JBL、サンスイ、アカイ、オンキョー、DENON、テクニク
スなどなど高級機の査定もお任せください。

買取専門東京市場では、全店に遺品査定士の有資格者が常駐しています。

ihin_sateishi[1]

自称、プロ、鑑定士、査定士を名乗る業者にご注意ください。

そうだったのか、東京市場。

どんな状態でも

査定のみでも大歓迎
安心の無料査定にフリードリンクやお菓子を準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。

国道10号線沿いの しまむら姶良店、セブンイレブンの隣。
イオン姶良店への行き帰りにもお気軽にお立ち寄り下さい。
ふくろうのマークと大きな看板が目印の買い取り専門店

しまむら、アベイル、シャンブル姶良店の区画内です。

IMG_4128

「買取専門 東京市場 姶良国道10号店」

〒899-5431
鹿児島県姶良市西餅田3220-2

フリーダイヤル:0120-068-569

TEL:0995-73-8569
FAX:0995-73-8570

お気軽にお問合せ下さい。

買取専門 東京市場 姶良国道10号店 オーディオ製品 DENON デノン ターンテーブル 買取しました。

=== https://tokyoichiba.jp/wp2022/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4212.jpg ===

確かサウンドレコパルやFMステーションの広告ではデンオンだったはずなのなのですが
デノンなのかと思いきや理由があったようです。

IMG_4213 IMG_4214

DENON デノン DP-6000 MICRO マイクロカートリッジ

どちらも名品ですね。
さてDENONはデノン、デンオンもどちらも正解。
海外ではデンオンという発音ができないようでして当初は呼び名を分けていたようですね。

今となってはかなり希少なターンテーブルです。
店内のオーディオ製品の山をご覧になりお持ちいただいたお客様。
ご成約をいただきましてありがとうございます。

オーディオ製品も断然買取専門東京市場。

捨てないでその製品。

任せて安心です。

どんな状態でも

査定のみでも大歓迎
安心の無料査定にフリードリンクやお菓子を準備してお待ちしています。
お気軽にお立ち寄りください。

国道10号線沿いの しまむら姶良店、セブンイレブンの隣。
イオン姶良店への行き帰りにもお気軽にお立ち寄り下さい。
ふくろうのマークと大きな看板が目印の買い取り専門店

しまむら、アベイル、シャンブル姶良店の区画内です。

IMG_4128

「買取専門 東京市場 姶良国道10号店」

〒899-5431
鹿児島県姶良市西餅田3220-2

フリーダイヤル:0120-068-569

TEL:0995-73-8569
FAX:0995-73-8570

お気軽にお問合せ下さい。

テレビCM・ラジオCM 絶賛放映中!
採用情報 RECRUIT
会社概要
FC加盟店募集中
法人買取について
出店用地募集中
東京市場公式X(Twitter)
ピアノのことなら東京市場楽器
買取専門 東京市場を運営するHKSビクトリージャパン株式会社は、全国の金融機関が連携する地域企業支援プラットフォームBigAdvance登録企業です。

2022 -2025 東京市場