12月16日は電話創業の日です。
今となっては欠かせない電話やスマホですが、1890(明治23)年12月16日に当時の
東京市内、横浜市内の2区間で日本初の電話事業が開始され、東京都千代田区に
設置された電話交換局が始業しました。
当時の電話は電話交換局に常駐する交換手に電話相手を取り次いでもらう
スタイルでの24時間営業でした。
1890(明治23)年頃は米15kgが1円だった時代に、電話料金は地域別の定額制で
東京で40円、横浜で35円だったそうです。
いかに今が便利な世の中になったのか考えさせられますね。
さて本日ご紹介する商品はこちらです。

シャネル マトラッセ ショルダーバッグ
シャネルの代表的なバックであるマトラッセのショルダーバッグです。
ただ、マトラッセはチェーンショルダーバッグだけでなく、ヴァニティバッグや
リュックサック、アイウェアケース、財布など、さまざまなアイテムにも
マトラッセのデザインは採用されています。
長い間愛されているアイコンになります。
快くご成約を頂きましてありがとうございます。
買取専門東京市場は、信頼あるお店です。
これってレア?ひょっとしてお宝?
買取専門 東京市場へお持ちください。
わからないこと、知らないこと恥ずかしがらずに何でも東京市場で聞いちゃいましょう。
たくさんのお声かけをいただき、ありがとうございます。
お待たせしました東京市場8号車誕生です。

三菱ふそう エアロスター QKG-MP38FM 車番17-54
浜町営業所、所属のノンステップ車両になりますね。
2015年から2016年に導入された新型車両で車番17-47に続くエアロスターです。
かごしま水族館・市役所前始発、鹿児島大学方面や桜ヶ丘方面にも走っています。
東京市場グループは、事業活動を通じて地域社会に貢献して参ります。
そして市電も絶好調です。

中州陸橋と武岡トンネルの間、武町交差点からすぐ柳田通り交差点角、店舗裏に
市内中心部にもかかわらず無料専用駐車場完備
(店舗裏の駐車場はすべて東京市場の駐車場です)

買取専門 東京市場 鹿児島中央店
住所:鹿児島市武1-27-25
これって 金 とりあえず査定のみOK 鑑定書なくてもOK
ダイヤモンド 貴金属 ブランド 切手 古銭 金貨 銀貨 アンティーク など沿線随一
お子様のゲーム ハード ソフト 玩具 カー用品 釣竿 ゴルフ用品 カメラ、幅広い
買取り品目と納得の買取価格
出張買取も出張料金、査定無料です。
切手 商品券 はバラ1枚から買取いたします。
お問い合わせはお気軽に
携帯電話 スマホ 公衆電話からも通話料無料
フリーダイヤル 0120-552-010
